今日のお昼少し前、みにゃは自動給餌器からタイマーで出ていたフードをカリカリと食べていました。
その頃、夫は仕事部屋で仕事をしていて、私は部屋干ししておいた洗濯物を取り込んだりお昼ご飯の支度にとりかかったりバタバタしていたのですが、みにゃはフードを食べ終わってすっかり元気充電して遊んでほしいモードになっていて、家の中を動き回る私の周りを「遊べ~」と言いたげにウロウロしていましたが、遊んであげられないまま家事をしていました。
そしてお昼になり、お昼休憩に入った夫がみにゃに毎日お決まりのおやつを少しあげたりしてから私たちはお昼ご飯を食べ始めましたが、今すぐ遊んでほしいモード全開のみにゃは食事をしている私たちの周りをウロウロ。
それでも遊んでもらえずイラッとしたのか?みにゃは和室で羊のぬいぐるみにパンチをして吹っ飛ばしたり追いかけたりして、一人で大暴れし始めました。
その様子を見て
「 カリカリ食べた後に暴れたら、またゲェしちゃうよぉ~ 」
っと夫。
そうなんです、みにゃはフードを食べた直後に激しく動いたり、ちょっと勢いづいてガツガツとフードを食べてしまった時、その後すぐに吐いてしまいがちなんです。
そして、ひとしきり一人で大暴れして遊び終わり我に返ったみにゃが、お昼前に取り込んだばかりの洗濯物の所へテクテクと行ったと思ったら・・・・・グエッ・・・グエッ・・・
「 あっ!みにゃが吐きそう! 」
夫が気づいて慌てて箱ティッシュをわしづかみして吐きそうになっているみにゃの所へ向かいました・・・が、アウト。
取り込んだ洗濯物(正確には私のトレーナー)の上で、ゲェェェ~~~・・・
なしてわざわざ取り込んだ洗濯物の所へ行ってゲェするのぉ(TT)
食事も途中でしたが、みにゃのゲェの後片付けと、急いで洗濯機を回してトレーナーを洗い、人間はドタバタです。
そしてゲェしてスッキリしちゃったみにゃは「2人で何してるの?」とケロッとした顔で遠巻きに見ていらっしゃいました。
フード食べて、一人で大暴れして、案の定ゲェしたみにゃに
「 ほらぁ~、言わんこっちゃない・・・(--; 」
と言い聞かせながら、心配そうにみにゃの頭を撫でていた夫でした。
ヤレヤレなお昼休みでした。笑