猫って、みんなそうなのかなぁ?
それとも、みにゃがそーゆー性格なのかなぁ?
ペットショップなどに行くと猫用おもちゃって沢山種類があるので、みにゃが我が家に来てからこれまでけっこう色んなおもちゃやグッズを買いました。
これ喜ぶかな~、これで遊んだら夢中で遊んでくれるかなぁ~、親バカ飼い主は色々と思って買うワケです。笑
で、買ってきた物を袋から取り出すと、好奇心旺盛なみにゃはすかさずやってきて 「 何それ~?なに?なに~? 」 と一緒に開封作業を見守りまして 「 ボクちのオモチャだ! 」 と気づいた瞬間からニャーニャーと大騒ぎして遊ぼうぜモード―に突入するのです。
そして、普段の数倍のテンションで遊び、大暴れ状態に。
そんな姿を見ると 「 ああ、これ買って良かったぜ! 」 と思うのですが。
翌日 「 よし!今日もこれで一緒に遊ぼうぜ! 」 と意気揚々と買って来たばかりのおもちゃを取り出すと、あれ?あれれ?
みにゃが何やらそっけない。
全然ノリノリにならない。
・・・ええ~っ?!もう飽きたのぉ~~(;゚Д゚)
ってな事が多いのです。
まあ、猫のおもちゃなんて数百円の物が主流なので、スグに飽きられても「仕方ないか・・・」と思えるレベルですけど、けど、それが積もり積もると見向きもされなくなったオモチャが山積みになって、ちょっと勿体無いような気が・・・
でも、勿体無いと思うのは人間ばかりで、みにゃに悪気はなく、毎日気乗りしないおもちゃで遊んでもらっても不完全燃焼なんですよ的な表情でコチラを見つめてくる始末。
その冷たい眼差しから逃れるべく、今日もまた新しいおもちゃを買ってしまいました。笑
ずっと前にヒカキンさんが愛猫たちのために買っていたオモチャで、ずっと気にはなっていたのでこの度やっと買ってみました。
案の定、初日の今日は興味津々で遊んでくれています。
思っていたより集中して遊んでくれて、ひとまず、ホッ。
問題は、この食い付きがいつまで続くか・・・
頑張ってくれ、キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2!!!