こちら埼玉県、梅雨入りして湿度も上がり、湿度が大の苦手な私は早くもエアコンの除湿機能を点けっぱなし生活に突入しております(--;
食べ物もさっぱりしたものを欲するようになり、今日は久し振りに豚肉の紅茶煮を作りました。
脂身の少ない豚もも肉とお酢ベースのタレがサッパリしていて、美味しいんだなコレが♪
ただ1つ難点と言えば、ご飯のおかずとしてはちょっと物足りないと言うこと。
そんなワケで、今日はヒラタケが手に入ったのでしらすと一緒に炊き込みご飯にしてみました。
ヒラタケの香りとしらすの旨みが良く合ってとても美味しく、炊き込みご飯はそれだけで食べれてしまうので、味付けの薄いおかずの時の炊き込みご飯作戦は万能です(^^)
豚肉の紅茶煮 (キュウリ)
白菜とお揚げさんの煮びたし
つぼ漬け
ヒラタケとしらすの炊き込みご飯
お味噌汁 (長ねぎ・豆腐)
麦茶