なんとな~くなんだけど、ブロッコリーは茹でてマヨつけるだけで美味しく食べられるんだけど、カリフラワーって茹でてマヨで食べるのが好きじゃないんです。
何でだろ?
炒めたらボロボロになりそうだし、じゃあ、どうやって食べようかな?と考えると、やっぱりピクルスとか甘酢漬けになってしまうんですよね。
今日もまるっと1株、1口大にカットしてサッと茹でて甘酢に漬けて、さっぱりいただきました。
どっさり作れたので、これで数日間は味わえます。
湿度も気温も高くなってきて、私にとっては一番苦手な季節になりつつありますが(^^;お酢をこまめに摂取して、何とか元気をキープしたいものです。
オクラ納豆
カリフラワーの甘酢漬け
ご飯 (白米・押し麦)
お味噌汁 (わかめ・豆腐)