最近になってやっと少し、野菜の値段が落ち着いてきたような気が。
食材で一番値段の変動が大きいのって、やっぱり野菜だよなぁ。
肉や魚とかももちろん値段の変動はあるけど、高騰したからっていきなり2倍3倍の値段になるようなことってあまりないもんね。
野菜はしっかり食べたい方なので、野菜の値段が落ち着いてくれると嬉しくなってテンションが上がります。
子供の頃、親と一緒にスーパーに買い物に行くと父がよく 「 ちゃんと物の値段を見ておけ~ 」 と私に言っていて、子供の頃は結局その意味は分からず何となく 「 う~ん・・・ 」 とテキトーな返事をしていただけだったけど、こーゆーことだったんだな、と今なら分かります。
栗原心平さんレシピの和風煮込みハンバーグ
大根葉の炒め物
ブロッコリーサラダ
もずく酢きゅうり
ご飯
お味噌汁 (納豆・海苔)
麦茶