本日ホーム最終戦。
今年は本当にキビシー1年でした。
今日の試合を前に、既にほぼJ1残留の可能性はなくなってしまっているのですが、数字上だけで言えばほんのわずかに残留の可能性は0では無いので、可能性があるなら全力で最後まで応援してあげようと思っていたのですが。
夜中からさくらさんが少々体調を崩して心配なので、残念ながらスタジアムへ行って応援することは断念し、家でテレビ観戦となりました。
とにかく今日の試合に勝たなければJ1残留の可能性は消え、今シーズンあと1試合を残して早くもJ2降格が決定してしまう状況でしたが、残念ながら今日の試合は0-0のドロー。
来シーズンはJ2でプレーすることが決定してしまいました。
今シーズンはまず、昨年までいた選手が数人移籍し、残った選手と新しく補充した外国人選手での新しいプレースタイルを模索したものの、なかなか形を見つけることが出来ずズルズルと順位を落とし、監督が2度も解任となり、残すところあと3試合の段階で3人目の新監督が来てくれましたが、状況を変えることは出来ませんでした。
そんな中、来シーズンこのチームに残ってくれる選手はどれだけいるか?
何人の選手が移籍して行くか?
来シーズンの監督はどうするのか?
きっと何もかも1から作り上げなければならなくなるでしょうから、1年でJ1昇格ってのはなかなか難しいかもしれません。
これで、何となくでサポーターをしていた人たちは離れて行くでしょうし、スタジアムを満員御礼に出来なくなるかもしれません。
でもね、私としてはそれはそれでとも思っていて。
本当にこのチームを好きな人は残るでしょうし、そうでない人は去って、サポーターも淘汰される感じかなと。
そして我が家は、変わらない感じで応援を続けるんだろうなと。
ま、また来シーズン、応援がんばりますよ。